
こんにちは。
先月、GW休暇を利用して実家へ帰省しました。
前職ではまとまった休暇を取ることができなかったのでなかなか実家に帰れなかったのですが、
コアテックではGWの他にも夏季休暇や 年末年始休暇があるので年2回程度、帰省しています。
また、有休がとても取りやすいので実家が関東から近い方は1日有休を取って気軽に帰ることも可能です。
ワークライフバランスでお悩みで転職をお考えの方はコアテックの求人をぜひチェックしてください♪
私の実家はかなりの田舎にあり自然は豊かですが、これといった娯楽は無いので
帰省した際は旧友に会うか、特に何もせずにごろごろしながら過ごしています。

ただいくつか楽しみはありまして、
実家へ帰るタイミングは兄家族と一緒なので、姪っ子たちの成長を見るのが楽しみのひとつです。
ちなみに長女と次女(双子)はもうすぐ中学生です。この前まで幼稚園だったはずなのに…。
ちょっと前は、九九ができない姪っ子たちに七の段を教えてマウント取っていましたが、
この前会ったときは連立方程式的な問題を解いていました。もう私よりかしこいです。
姪っ子たちは私が思っているよりも早く大人になっていきます。
きっとこれからは部活が始まって忙しくなったり、友達との時間を優先したりするようになって
会える機会も減っていくんだろうなぁとしみじみ思い、
姪っ子たちのこれからの人生が幸せになるよう、ささやかに祈った里帰りでした。
ちなみに姪っ子たちは三姉妹でして、
みんな年頃になり、お年玉の金額もそれなりのものを渡さないといけないので
来年のお正月はお年玉で財布がすっからかんになりそうです…。

お読みいただきありがとうございました。