公開日:2018.09.11

旧聞に属し過ぎなのですが、今年のGWは国際フォーラムで行われた「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2018」に行きました。今更書いているのはカテゴリに「イベント」が有ったからってだけなんですけど。日比谷の国際フォーラムと池袋の芸術劇場、そしてその周辺で常にコンサートが開かれてるって感じのイベントで、フードトラックとかも出ててでなかなか楽しかったです。
ハイソなクラシックとか
謎のマイナー楽器とかまで。大学生サークルのサンバ(撮影不可)とかも有りましたね。
国際フォーラム周辺のビル内や路上でも無料のコンサートが開かれていてパンフ持ってウロウロしました。
これは池袋の様子。
私は今回オーケストラのクラシック5つ聴ける通し券とか買ったんですけど、無料コンサート沢山有るし、有料チケットを見せると入れるコンサートも有ったしで、一枚チケット買えばずっと音楽聴いていられそうでした。しかも、当日のチケットじゃなくてもいいので三日間楽しめます。フードトラックのご飯も美味しかったし、街中なんでそこらで食べてもいいですし。
初日は通しで聴いて、後の二日は映画見たりジム行ったりしつつ聴きたいコンサートに合わせて会場行って、みたいな感じで満喫してしまいました。ガッツリ行ったのは今年が初めてだったので、来年はきちんとスケジュール立てて酒呑みながらずっと居てもいいかなぁと思いました。
関係ないけど新トレーニングウェア。着て行ったらイントラさんが目を合わせてくれなくなりました。
イベントに関する記事一覧
-
-
2021.04.20 イベント
コロナ前の懐かしいビール祭りを思い出しつつ。。。 -
2021.02.08 イベント
あなたの健康を守ります -
2019.03.05 イベント
今年はじめのいつもの。