2022.06.03
STAFF BLOG
スタッフブログ
NOTE
雑記

はじめに
こんにちは!福神漬けです。
ボードゲームアリーナというとても素敵なサイトがあります。
https://boardgamearena.com/welcome
有名なボードゲームの多くをオンラインで遊ぶことができ、無料でも十分な量のゲームが揃っています。
そんな素敵なサイトで遊ぶ機会がちょこちょこあったのでおすすめをいくつか紹介します。
世界中の知らないプレイヤーと遊ぶこともできますが、
友達や家族、同僚などと通話しながらのゲームはとても楽しいのでぜひやってみてください!
あまり考えない系、運要素強めのゲーム
・ヤッツィー
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=yatzy
「ヨット」と呼ばれたりもするゲームです。
一見運だけに見えて実は少しの戦略性が潜んでるゲームです。
手軽にできるのと、なんかサイコロ振りたいなって時におすすめです。
・ラッキーナンバー
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=luckynumbers
ビンゴに戦略性がついたみたいな感じです。
でも運だけでも戦略性だけでも勝てないのがこのゲーム。
クローバーを集めていく楽しさもあったり比較的お手軽に遊べます。
戦略性、考えること多めのゲーム
・クアルト
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=quarto
運要素無しのハードモード○×ゲームです。2人用です。
○×ゲームや五目並べでよくある、「あーここが揃ってたのか〜見落としてたわ〜」っていうのを5倍くらい楽しめます。
知能で殴り合いがしたい時にどうぞ!
・バルーンポップ
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=balloonpop
複数人をおすすめしますが、スコアを競う系なので1人でも遊べます。
運要素強めに見えて実は結構考えることが多い気がします。
このゲームを奥深くしているのはラウンド終了の条件とリロールでサイコロが増える部分です。
この駆け引きはあまり他にない気がするので、気になった方はぜひ!
・神
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=kami
ゲーム名然りカードの絵柄然り印象が色々と強いゲームですが、
中身も運要素あり戦略性あり駆け引きあり、と奥深いゲームになっています。
2〜4人用ですが人数によってゲームの内容が変わるのでそれだけご注意を。
パーティ要素強めのゲーム
・コンセプト
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=concept
限られたヒントでお題を当てさせるゲームです。
お題の単語のニッチさとヒントに使える絵柄の微妙さが良い加減です。
大人数でもできますし、あまりゲームをしない人でも気軽に楽しめるゲームです!
・ニムト
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=sechsnimmt
このゲームは少なくとも4人以上で遊ぶことをおすすめします。
戦略性とかもあるんですが、それでは覆せないくらい他の人の行動に左右されるので、つまり運です。
人数が多ければ多いほどパーティゲーム感が増していってはちゃめちゃになって楽しいゲームです!
終わりに
コロナも落ち着いてきましたがまだまだリモートで会ったり遊んだりする機会は多いと思います。
ガチなゲーマーからあまりやらない人まで楽しめるものがあるので、
気になった方はぜひ一度見てみてください!
お疲れ様でした!