
こんにちは。
7月7日は七夕ですね。
七夕といえば、小学校の時は七夕の日に給食の時は七夕ゼリーがでていました。
最近の小学生は、七夕ゼリーは食べていらっしゃるんでしょうか?

そんな小学校の給食の思い出ですが、自分の通っていた小学校だといろんなデザートがありました
ケーキだったり、ヨーグルトやゼリー、果物、アイスなどいろいろあったのが覚えています。
夏は自分の印象でよく覚えているのは以下2つでした
・冷凍ミカン
・冷凍パイン
そのまんま果物を冷やしただけかと思うのですが、これがシンプルにおいしいんです。
特に冷凍パインは余っているとクラス内でじゃんけん大会がおき、誰が残っているのを食べるのかというのもありました。
個人的に冷凍パイン本体も美味しいのですが、一緒に入っている果汁が特においしかったのを覚えています。
時たま、夏のこの時期になると何となく食べたくなる時もあります。
皆さんも、印象に残ってたり、時たま食べたくなるなという給食のデザートはありますでしょうか?
自分の学校には、こういったものがあったなどありましたら教えていただけるとうれしいです!