
Mr.カエサルにバックドロップを決め込んで逃走中です(^_^)v
どうも、今日も元気なブルータスでごぜぇます。
最近は良きことに新作のゲームが出てきてHappyでございます。

3人協力型のタクティカルシューターゲームの「レインボーシックス エクストラクション」

いわずと知れた「遊戯王」をPS4.5やPCで遊べる「遊戯王 マスターデュエル」
他にも「レインボーシックス シージ」や「APEX」「マインクラフト」など遊んでいるわけなのですが、
今年1月に入って事件が起こり始めました。
はじめは、銃をのぞき込んだり、マイクラで遊んでるときに
(。´・ω・)?。o〇 やけに画面がカクつくな
そして、その現象は日に日に悪化をしていき、、、
(;´・ω・) 。o〇 なんもしてないのに左に勝手に回るんやけど
さらに、、、
(ー_ー)!!「(銃を覗き込みながら)くらえっ、ヘッドショットぉぉぉ」
→勝手に画面が左旋回
→エイムがずれる
→敵に打ち返される
Noooooooooooooooooo!!!
このコントローラで、相手と渡り合うために画面が左にカクつけば右入力。
画面が左にカクつけば右入力、 画面が左にカクつけば右入力、 画面が左にカクつけば右入力。
これはさすがにストレスということで新しいコントローラーを新調しようとネットをチェック

なるほどね。たしかに店舗に行ってもあまり見ないしネットで取り扱ってないのも頷ける。
じゃぁAmazonで買うか~

ん?値段が、、、

⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
定価のものは入荷待ちらしく万事休す、あぁ、、終わった かと思われたが、
なんとなく「PS4コントローラー 勝手に動く」で検索をかけると、同じような症状でそれらを解決に導く
やり方が、まあ出てくること!
その中でも抜群に効果を示したのが
①PS4本体の電源をオフにする。
②コントローラーをリセットする。
③左右のアナログスティックを30秒押し込む。
④スティックを時計回りに4~5回ほど回転させる。
⑤スティックを半時計回りに4~5回ほど回転させる。
⑥左右のアナログスティックを30秒押し込む。
⑦USBケーブルでコントローラーとPS4本体を接続し、PSボタンを押す。
(紹介サイトURL_https://omoariblog.com/ps4-controller-calibration)
やってみると、あら不思議!
画面が左に向かないし、スティックが言うことを聞いてくれる!!
ストレスなんて感じないぜ!!
ただし、これは応急処置的なものなので、コントローラーの調子が悪いときは
修理に出すか、買い変えるかをおすすめします。
ブルータスのコントローは、最近またいうこと聞かなくまり始めました。
半導体不足も重なって、最近は純正コントローラーを買うのが難しくなっています。
今あるコントローラーを大事に使ってあげてください。
そして、コントローラーが入荷されたら迷わず速攻買いに行きましょう!
それでは、素晴らしきゲームライフをっ!!
お相手は、ブルータスでした。
サラダバー‥…━━━ΣΣΣ≡ヘ(*-ω-)ノ