COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT

STAFF BLOG

スタッフブログ

GOURMET

グルメ

2019.10.15

魚を捌きたい!

グルメ

皆さんお久しぶりです。

最近釣りに興味が出てきたので始めようかと思ったのですが、

釣った魚を食べるには魚を捌けるようにならなければ…と

完全に目的が変わって魚を捌く練習を始めましたw

(結局釣りは始めていませんw)

捌くためにまずは包丁を用意しようと自宅キッチンを漁ったのですが、

我が家には三徳包丁しかありませんでした。

[三徳包丁]

どうやら魚を捌くには出刃包丁なるものを使うらしい( ^ω^)・・・

「せっかく練習するなら出刃包丁を使いたい!」という欲を抑えられず、増税前に楽天でポチリ。

持ち手が独立しておらずオールステンレス製(^○^)

お値段は2000円弱で評価も良かったです(包丁の相場が分からない)

包丁の初回使用ってなんか慣らし的なことするのかな?(車のタイヤ履き替えた時みたいに)

と思って調べたんですけどよくわかんないからいいや(^○^)

まずは入門編で近所のスーパーでアジを購入しようとおもったのですが・・・

台風の影響で売り切れ・・・

なぜかイサキがいたのでいきなりイサキを捌くことに・・・

包丁単体で写真撮り忘れたのでこちらをご覧ください↓

[イサキと出刃包丁]

まずは鱗を包丁の背で落としていきます。

これが大変。鱗飛び散りすぎィ!!

「鱗取り」という便利な道具もあるそうなのですが、今回は包丁で頑張りました。

[鱗を取られたイサキ]

鱗を取った後は、各種ヒレを切り落とします

[イサキとキッチンバサミ]

この後は頭を落として、お腹を切って内臓を取り出すのですが色々とグロいので割愛しますw

苦労しながらも何とか三枚におろしました。

[三枚におろされたイサキ]

今回は生でいただくので皮を剥ぐ必要があります。皮引きですね。

これが一番難しかったです。

刃を浅く入れると全然皮が引けないし、深く入れると身も一緒に引いてしまいます。

格闘すること10分。(鮮度的に大丈夫なのか)

何とか皮を引きました。(一部引けなさ過ぎて諦めました)

適切な大きさに捌いて盛り付け。

[イサキと琉球ガラスの皿]

やっぱ身が崩れてしまう(´;ω;`)

口に入れれば同じか

今回はネギたっぷりなカルパッチョにしていただきますー!

[イサキとヒラマサのカルパッチョ](ヒラマサはプロが捌いたやつ)

暇だったので唐揚げも作りましたとさ

[唐揚げから望むカルパッチョ]

おわり

この記事を書いた人

ふ。

入社年2019年

出身地YOKOHAMA

業務内容ディレクション

特技・趣味鳥を愛でる

グルメに関する記事一覧

TOP