COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT
2025.06.03

シンガポールに行ってきました

旅行

ガイドブックには載っていないしょうもない情報や、これからシンガポール旅行に行く方向けのちょっとした情報をピックアップしましたので、ぜひご覧ください♪

初シンガポール旅行なら雨季は避けること

シンガポールの有名な観光スポットのマーライオンやガーデンズバイザベイ、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールなどは基本的に外にあります。

私が行ったのは1月中旬(雨季は10月から2月頃まで)で、どこへ行っても「晴れてたらもっときれいだろうな…」という感情になりました。

カジノに興味がなくても水分補給しに行こう

マリーナベイサンズの中にあるカジノ。

無料で入ることができ、ドリンクバー的なものがあり無料でソフトドリンクが飲めます。

カジノに興味がなくてもカフェ感覚で使うのもおすすめです。(暑いので水分補給大事!)

ご飯が美味しい

ぜひ食べていただきたいのは以下です。

・チリクラブ(高いけど食べる価値あり※↑こちらの写真です)

・チキンライス(屋台のものがおすすめ)

・バクテー(塩味の豚の角煮みたいなもの)

・カヤトースト(シンガポール定番の朝食らしい、コーヒーは甘い)

綿密な旅行計画を立てなくても大丈夫

シンガポールは予約不要で楽しめる観光スポットが多いです。

また、無料でマリーナベイサンズ前の噴水ショーや、ガーデンズバイザベイのショーなどを見ることができます。

ノリと雰囲気で1日充実した日を過ごせるので、忙しい方にも嬉しい旅行先だと思います。

私も今回は飛行機とホテルだけ予約して向かいました。

エスカレーターが爆速

控えめに言って日本の倍くらいの速さがありました。

調べたところ国民性によるもので、平日と休日で速さが違うようです。

最後に

シンガポールは観光客に優しい国でした。

入社日休暇を使って楽しい旅行ができました。

お休みいただきありがとうございました<(_ _)>

この記事を書いた人

ぶっくまーく

入社年
2023年
出身地
岩手
業務内容
マーケティング
特技・趣味
ヨガとお笑い

旅行に関する記事一覧