公開日:2020.04.01

こんにちは。
E2Eテストを導入して数ヶ月経過しました。
画面が生きているかの確認や一定のアクションを実行できるかの確認程度のテストを常に実施しています。忘れた頃にテスト失敗通知がChatWorkに届きます。実施していなかった頃に比べると「検知」のスピードは格段に上がっていると感じます。
このままテストと仲良くなりたいです。
テクログに関する記事一覧
-
2019.09.11 テクログ
関数型プログラミングに触れるためにJavaScriptのreduceに触れてみる -
2020.01.28 テクログ
AWS CLI等でEC2に紐づいているパブリックIPアドレスがEIPか否かを見分ける -
2014.04.02 テクログ
Objective-C / 日にちの文字列を 日付(NSDate)型に変換 -
2013.01.09 テクログ
iOS6でサイト見るとアレ?