
どうもバイクを眺めながらお酒を飲める変わり者です。
4月に愛知県へモーターサイクルショー2025に参加してきました。

もちろんバイクで参加しました。
結論、最高すぎました。
各メーカーのバイク技術者/エンジニアのこだわりを間近で感じることができましたし、
50台以上のバイクに跨り、跨った全てのバイクが欲しいと思ってしまうほどでした。
全て買ったら総額いくらになるんでしょうね…。
残念なことに展示会場では、エンジンをかけることはNGですので、エンジンの音を聞くことができませんでしたが、
モーターサイクルショーのおもしろいところは、日本中からバイク好きが集まるので、駐車場がバイク展示場のようなものでした。

こんなにバイクが集まるのは、あまり見たことがないですよね。
バイクを見ていると他のバイクに乗りたい欲が爆発したので、この流れで先日大型バイクの試乗イベントにも参加してきました。
このイベントも50台ほどの各メーカーの人気車種が集まっており、バイクに試乗することができる素晴らしいイベントでした。
このイベントは誰でも試乗できるような夢のイベントではなく、試乗する前に大型バイクの基本操作に問題がないかテストされます。
目の前でテスト不合格の方を何人か見ました…。この厳しいテストを通過した方のみ試乗が許されます。
私は無事通過することができ、試乗することができました。(結構緊張しましたw)
私が試乗したバイクを軽く紹介しておきます。
感想付き(あくまで個人の感想です)
1.ハーレーダビットソン 1250S
ハーレーは、アメリカンなイメージですが「スポーツスター」の名の通り、かなりスポーティーなバイクでした。
かっこいい男心をくすぐるバイクでした。
2.SUZUKI GSX-S1000 GX
どこまでも走ることができるそんなバイクでした。
GSXシリーズ大好きです。
3.HONDA CB1300 SF
試乗できるバイクの中で最高額のバイクでしたので緊張しましたね。
誰が運転しても乗りやすいバイクだと思います!
エンジン音なんて最高でした。
バイクイベントに参加して最高だったという変わり者によるマニアックなお話でした。
今宵もバイク動画見ながら晩酌したいと思います。