公開日:2021.02.09

テレワークが続いております。
単純に出勤に関わる時間が使えるようになったので、自炊がかなり増えました。まあ、料理は嫌いではないので。テレワークって本当にいい物ですね。
最近はちょくちょくフィリピン料理を作っています。バグォンという小エビの塩辛が必須です。日本人の舌に合うやつです。調味料ですけどご飯にのせて食べても凄く美味しい。
野菜たっぷりの炒め物のピナクベット。美味しくてヘルシー。
豚肉をココナッツミルクで煮たビコールエクスプレス。名前は何故か高速鉄道から来ているらしい。
有名な酸っぱいスープのシニガンも作りました。ご飯とよく合います。梅干しとご飯みたいな感じで日本人は好きかなって気がしたのですが、ダメな人はダメみたい。
シニガンの酸っぱさはタマリンドだそうですが、現地では簡単なシニガン用の粉末調味料があります。日本で買うと高いけどね。
美味しくて野菜を沢山摂れるのでシニガンとピナクベットはよく作ります。自炊じゃなくてレストランでもフィリピン料理食べたいけど、東京でもあんま無いみたいです、美味しいのに。あと、現地価格で食べちゃうとやはりお高く感じますね。またフィリピン行きたいなぁ。
グルメに関する記事一覧
-
-
2018.10.26 グルメ
Photoshop CC for iPad -
2021.06.15 グルメ
カツカレーが食べたい -
2018.12.20 グルメ
BARに入り浸ってるって話