COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT
2025.07.07

コアテック16年目の社員総会 ~統合と融合~

at CORETECH

 2025年6月20日(金)、300名を超えるコアテック社員が一堂に会する「社員総会」が実施されました。

 年に一度のこの行事は、コロナ禍においてはリモートにて行われておりましたが、昨年・コアテック15周年の節目に、オフライン会場での開催が復活しました。16年目を迎えた本年もオフライン会場にて実施。昨年に比べ大幅に社員数が増えたことから「今年が初めての社員総会です」というメンバーも多くおり、その数なんと100名超え!

 今回は年に一度の一大行事・社員総会の様子をご紹介いたします!

統合と融合

 普段、服装自由のコアテックですが、この社員総会の日ばかりは「スーツ着用で参加」というドレスコードがあり、全社員、背筋を伸ばしたビシッとした着こなしで東京国際フォーラムの会場に集まりました。

 今回のコアテック社員総会は「統合と融合」がテーマです。昨年から今年にかけて、グループ会社との事業統合などもあり、コアテックは企業規模が急激に大きくなりました。それゆえに、他部署の動向や業務内容などについて知ることが難しくなっている部分も出てきています。今回の社員総会は、社員の皆がコアテックという会社の現状や今後の展望について理解を深めることが目標として定められていました。

 社員総会のメインは各事業部より、昨年度の成果・本年度の目標の発表です。事業部それぞれに特色のある発表を社員は皆、熱心なまなざしで聞き入っていました。今年4月に新規参入となったばかりの「eスポーツ事業部」の発表には特に興味をひかれた社員が多かったようで、前のめりで耳を傾ける姿が見られました。

 最後には西條代表より「今年の社員旅行の行先発表!」というサプライズもあり、この瞬間には会場いっぱいに歓声が上がって大いに盛り上がりました。

懇親会

 総会のあとは懇親会も開かれました!

 鮒子田執行役の音頭で賑やかに乾杯が行われ、美味しい料理とお酒をいただきながら社員同士の交流を深める時間を楽しみました。

 普段はなかなか関わることのできない社員に挨拶をしたり、情報交換をしたり、という場面も大変多く、有意義なひとときとなりました。

 懇親会の終盤には、ホーチミン支社、ハノイ支社、台湾支社の様子を伝える動画を上映しました。動画に収録されていたのは、オフィスの雰囲気や、現地で採用されたメンバーのインタビューなどで、支社の様子が活き活きと伝わってきます。社員一同、興味津々に動画に見入っており、同じ目標のもとではたらく海の向こうの仲間に思いを馳せていました。

 最後は全員での記念撮影。300名の社員の笑顔がカメラに収められ、互いを労うあたたかい拍手で懇親会はおひらきとなりました。

 この社員総会は「統合と融合」のテーマどおり、社員それぞれがコアテックの今を知り、自分の中に取り入れ、得るものの多い一日となりました。これを経て、コアテック社員一同、目標意識も新たにいっそう邁進して参ります!

この記事を書いた人

リクさん

入社年
2022年
出身地
東京都
業務内容
広報
特技・趣味
旅行

at CORETECHに関する記事一覧