2021.07.15
STAFF BLOG
スタッフブログ
AT CORETECH
at CORETECH
こんにちは。きっちーです。
今回は私が所属しているQAチームについて書きます。
その前にそもそもQAとは、Quality Assuranceの略で品質保証の意味です。
https://www.weblio.jp/content/QA?edc=BINIT
上記サイトでは「データの文書化や保存、製品やシステムの性能や機能を保証するための検証作業のことである。」と記載されています。
【その他参考】QAエンジニア:https://qiita.com/jun2014/items/32ec77be1056f546aada
さて、QAが行う作業は組織によって様々ですが、コアテックのQAチームの主な作業はテストです。
開発ではなく独立した立場(第三者)の観点で、静的テストやブラックボックステストをして一定の品質を担保するのがミッションです。
テスト後は振り返りをおこない今後のテストにつなげていきます。
また業務の最適化や品質向上につながる提案があればどんどん出していきます。
それからチーム内での勉強会や、各自が参加・視聴したウェビナーの共有もおこなっています。
直近では、上流工程でのテストに関する作業の取り組み方についての勉強会を開催しました。
体系的なテストに関する知識習得のためにJSTQBの問題を1日1問1答ということもやっています。(QAチームわりと勉強熱心です!)
チームは現在10人で構成されています!
・課長1人
・PM1人
・メンバー8人
ちなみに課長以外は全員、基本的にフルリモートです!
メンバーそれぞれ得意分野や好きなテストがあります。
例えば
・作成するドキュメントのクオリティが高い人
・探索的テストでたくさんバグ出し出来る人
・仕様書レビューによる静的テストが好きな人
などです。
属人化しないよう全員が上流~下流までのいろいろな作業に携わります。
QAチームは自分の経験が浅い作業であっても得意な人に聞くことが出来る雰囲気なので
積極的にキャッチアップしていけばどんどん成長出来る環境です。
QAチームで働いていて感じるのは、求められるスキルが多いということです!
テストスキルのほかにセキュリティの知見、0から作り上げる力や発想力、コミュニケーションスキル、ドキュメント作成スキルetc…
自分が目指すポジションに向かうために必要なスキルを身につけたり経験していきたいものですよね。
コアテックのQAチームはそういった相談も気軽に出来る雰囲気です。
またQAチームだけでなくコアテック全体として、手を挙げればチャレンジさせてくれる文化があります。
例えばテスト自動化のエンジニア(SETエンジニア)を目指したい場合は、その旨を上長に伝えることで自動化の案件にアサインしてもらえるイメージです。
やりたいことや目指すポジションを意思表示することで、それを実現するためにサポートしてくれる環境です。
今回はコアテックのQAチームについて簡単に紹介しました。
また何か思ったことが出てきたら書きます。ではでは。