COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT
2023.04.25

トロッコ列車で行く夜桜お花見の旅

旅行

月崎駅ホームから

小湊鉄道「夜桜トロッコ」号に乗って夜桜を見るツアーに参加してきました。

小湊鐵道は、千葉県市原市の五井駅から、大多喜町の上総中野(かずさなかの)駅までを結ぶ鉄道路線です。

房総半島の中心部を南北に走る沿線は、自然豊かで四季折々の景色を楽しめます。

東京や横浜から1時間程度の場所ながら多くの里山が点在し、

レトロな車両に乗りながら手軽に里帰り気分が味わえます。

小湊鉄道 トロッコ列車 五井駅での様子

旅のスケジュール

五井駅発

里見駅 停車

飯給駅 停車

月崎駅 停車

五井駅着

里見駅/飯給駅/月崎駅では降車後にトロッコ列車と夜桜の鑑賞ができます。

オードブル

食事(オードブル)付きプランもあったのでオプションをつけてもらいました。

もちろん、車内飲食可能で持ち込みもOKでした。

~オードブル お品書き~

タコと胡瓜の自家製薬念和え
金柑入りキャロットラペ
菜の花とひじきの胡麻和え
苔玉風ポテトサラダ
低温調理ローストポーク

「花より団子」にちなんで五井駅のコンビニで
お団子と白ワインを買ってきました

木製ベンチのような椅子だったので列車が揺れるたびに腰が痛かったです。

列車の後ろ側
月崎駅
列車が無くても映える夜桜

この記事を書いた人

烏龍茶

入社年
2021年
出身地
千葉
業務内容
Web開発
特技・趣味
Bouldering / Alpine Climbing / 温泉 / ルービックキューブ / テニス / ゴルフ / ピアノ

旅行に関する記事一覧