公開日:2012.10.10

はじめまして。
ザキヤマです。
ネタを探して、探して四苦八苦していました。
ようやく見つけたネタは、以前の案件でた障害の事例をもとにお話します。
今はあまり使われていませんが、
一部案件では、ASPを使用しています。
このASPの画像情報取得の既存関数が一癖あるんです。
障害として挙がったときは何事かと思いましたね。
一癖ある関数、
それは、LoadPictureという関数です。
ネットで「asp 画像情報取得」と検索すると何気なくでてくる関数なんですが、
詳細な情報があまりないため、
僕も不用意に使ってしまったんです。
この関数ですが、
RGB形式の画像には対応しているんですが。。。
何とCMYK形式(印刷用画像)の画像には対応できていなかったんです。
CMYK画像を読み込もうとする、
エラーとして表示されてしまいます。。。
エラー内容だけみると、
なにが原因なのかわからないので、
これは本当に注意したほうがいいです。
管理画面側でCMYKをRGB形式に変換していれば、
別ですが。
でも、オフィシャルのページでは、
あまり使わないほうがいいという記載もあるので、
基本的に使用しないほうがいいかと思います。
あ、ついでにですが、
CMYKの画像情報を読み込む手段として、
imagemagicを使用する方法もあるのですが、
imagemagicは相当なCPUを使用するようで、
多用し過ぎるとサーバー負荷につながります。
PHPでは影響はあまりないようですが、
ASPではものすごく影響します。
ご注意ください!!
テクログに関する記事一覧
-
2021.04.26 テクログ
Go言語でマークダウンファイルをhtmlファイルに変換する処理を作る -
2021.01.05 テクログ
ターミナルって意外と便利だよって話 -
-
2019.10.11 テクログ
gitの仕組みとかよくわからないけど、とりあえず使ってみる人用