27卒対象 コアテック1DAYサマーインターン

開催日程

ご好評につき今夏も開催決定! 現役デザイナー・コーダーから指導が受けられる この機会をお見逃しなく!

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

HELLO NEW ELEMENT

CURRICULUM カリキュラム

バナーデザインからWEBデザインまでを
1日で体験できます!

  1. 01バナーデザイン

    Webサイトに実装する追従バナーを制作します。
    文字やイラスト・アイコンなどを組み合わせて思わずクリックしたくなるような、目をひくバナーを作りましょう!
    作ったバナーはプロフィールサイトに実装します!

    バナーデザイン

  2. 02WEBデザイン

    テンプレートを使ったプロフィールサイトを制作します。
    コード上で画像を差し替えたり、好きな色にカスタマイズして自分だけのプロフィールサイトを作ろう!
    バナーデザインの時間で作った追従バナーを実装します。

    WEBデザイン

SCHEDULE 当日の流れ

インターンシップ当日の流れを紹介します!

11:00
出社・オフィスツアー
11:20
会社説明・自己紹介
11:30
制作の案内
12:00
バナーデザイン
13:00
社員とランチタイム
14:00
バナーデザイン
15:30
Webサイト制作講座・
サイト制作
17:30
作品発表・
簡単なフィードバック(詳細なフィードバックは
後日お送りします)
18:30
退社

※時間は目安です。実施当日に変更となる可能性が
ございますので、予めご了承ください。

VOICE 参加者の声

昨年度ご参加いただいた学生さんの
アンケート内容を紹介します!

  1. 01 HAL東京
    Iさん

    最初は緊張していましたが、社員の皆様が積極的に話しかけてくださり、リラックスして作業に取り組むことができました。バナーでは、自分の実力を試す良い機会となり、フィードバックをいただいたことで、細かい調整までしっかり行わないといけないと改めて思いました。コーディングでは、使いこなせればどこまでも自由に表現できるプログラミングの素晴らしさを体験することができました。

  2. 02 横浜デジタルアーツ
    専門学校 Sさん

    バナーデザインでは、「情報を伝える」「クリックしてもらう」ことを意識した配色やレイアウトの工夫を学ぶことができ、大変勉強になりました。
    さらに高度なコーディングや、UI/UXデザインにも挑戦してみたいと思います。

  3. 03 埼玉コンピュータ&
    医療事務専門学校 Tさん

    目の前でプロのデザイナーの方に添削していただき、文字組みや角度の変化で こんなにもデザインの印象が変わるのだと驚きました。
    また、実際に お仕事の現場で使用されているものと近いコードを見て、コーディングの奥深さを再認識し、改めて楽しさを実感しました。

    REQUIREMENT 募集要項

    場所
    株式会社コアテック
    東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
    参加条件
    2027年3月末に専門学校・高専・短大・大学・大学院を卒業見込みの方
    (ポートフォリオの提出は不要です。)
    応募方法
    フォームに必要事項をご入力ください。
    定員
    各回3名まで
    事前準備物

    1.プロフィール
    プロフィールサイトに掲載するご自身のプロフィールを、事前にお渡しするテンプレートに入力していただきます。当日までに入力をお願いいたします。

    2.写真(5~10枚ほど)
    プロフィールサイトに掲載する写真の準備をお願いします。
    好きなもの、好きなこと、今ハマっているものなど、ご自身を表現できる写真をご準備ください。

    注意事項
    応募状況により参加日程の調整を相談させていただく場合がございます。
    予めご了承ください。

    皆さんのご応募をお待ちしています! 今すぐ応募する

    今すぐ
    応募する