社員インタビュー

INTERVIEWNO.03
- エンジニア
- Yoshida

-
- どんなお仕事ですか?
- 現在は去年立ち上げた台湾の子会社でPMをしています。日本から頂いた案件の仕様確認から翻訳、仕様書作り、現地社員の進捗管理が主な仕事です。その他にも面接官をしたり、少し現地での人事方面の仕事にも携わらせて頂いてます。
-
- コアテックで叶えられたことは?
- 学生の頃は特技である中国語を活かせる仕事をしたかったのですが、理想の職種が見つけられずに一度断念をしましたが、今回の「台湾プロジェクト」でそれが叶えられました。 実際に台湾に住んで、現地の社員と同じ空間で一緒に仕事をして、文化の違いを体験したり、技術面でたくさんの刺激も受けました。
-
- 仕事をする上で大切にしていることは?
- 一言で言えば「思いやり」です。人のことを一番に考えて行動すること。小さなことでも、他人が分かりやすい、やりやすいようにする。困ってる人がいたら助ける、手伝う。は常に意識しながら仕事をしています。そうすることでみんなが気持ちよく仕事が出来ると思います。
-
- 職場の雰囲気を教えてください
- めんどくさい人間関係がなく、和やかな雰囲気です。困っていたら気軽に相談出来たり、手を差し伸べる場面も多くみました。最初は人見知りしてしまっていた私も、あっという間に溶け込めました。
-
- 後輩に向けて
- コアテックではサーバーサイドからフロントエンドまで、とても幅広く挑戦できます。前向きなモチベーションで仕事できる方にとっては、チャレンジしやすくて正当な評価を得ることができる環境なのでとても働きやすいと思います。とにかく努力をちゃんと見てくれる、評価してくれる会社です。