COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT
2025.05.14

【GAME紹介】Survivalist: Invisible Strain|ゾンビより人間が怖い“村運営サバイバル”の中毒性とは?

雑記

「この村には感染者がいる。けど、誰だかわからない――。」

そんなスリル満点のサバイバルを体験できるゲーム、『Survivalist: Invisible Strain』
一見地味なインディーゲームですが、プレイし始めたらやめられなくなる“沼ゲー”です。

この記事では、映画のような緊張感が味わえる本作の魅力を、ゲームシステムにフォーカスしてご紹介します!

引用元:steam(https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/?l=japanese)


 

■ ゲーム概要|一言でいえば“人間関係サバイバル”

  • ジャンル:サバイバルRPG+村運営+社会シミュレーション
  • 舞台:感染症が蔓延した終末世界
  • 目的:仲間を集め、村を育て、生き延びる
  • 視点:見下ろし型のクォータービュー(2.5D)
  • 価格:セール時は1,000円以下で購入可

「ゾンビを倒す」ゲームではなく、「人間関係と感染症をどう乗り越えるか」が最大のテーマです。

引用元:steam(https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/?l=japanese)

■ 見えない感染症と信頼ゲーム

このゲーム最大の特徴は、“感染症が見えない”こと。

  • 感染者は見た目では判断できず、潜伏期間もある
  • 症状が出るまで普通に働き、食事し、交流してしまう
  • 仲間を検査する手段もあるが確実ではない
  • 隔離や追放を選べば、村の信頼を失うことも…

つまり、「全員が味方」と思っていれば壊滅のリスク
「誰も信用できない」と孤立して運営不能に。

この絶妙な人間関係のバランスが、本作ならではのスリルを生み出します。

■ 村運営とクラフトが超本格的

単なる人間ドラマでは終わりません。
村の運営は本格派サバイバル!

  • 農業・狩猟・発電・水源確保など、生活基盤の整備が必要
  • クラフト・建築も細かく、インフラから家具まで自由に配置
  • 仲間に役割を割り振り、自動で作業させることも可能
  • 村が発展するにつれ、医療・教育・警備体制まで整備する必要が出てきます

「生き延びるための“リアルな手間”」が多く、それが逆に没入感を生んでいます。

引用元:steam(https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/?l=japanese)

■ AIが動かす、もう一つのドラマ

このゲームのNPCは、ただの命令待ちキャラではありません。

  • 一人ひとりが性格・関係性・感情を持ち、勝手に動く
  • 仲良くなれば恋人関係に、悪化すればケンカ・離反も発生
  • かつて追放した仲間が、別の勢力を率いて再登場することも

プレイヤーが「何を言ったか」「どう扱ったか」が記録され、それが未来のイベントに影響していく
シナリオではなく“人間模様”が物語になるのがこのゲーム最大の醍醐味です。

■ 平和も略奪も外交もOK!プレイスタイル自由

  • 他の村と貿易・人材スカウト・同盟
  • 交渉が決裂すれば戦争・略奪・暗殺も発生
  • ステルスで潜入、資源強奪、敵リーダー暗殺なども可能
  • 村人を使って洗脳・奴隷化・反乱支援などのダークルートも選択可

つまり、“理想の共同体を築くリーダー”にも、“独裁的な支配者”にもなれる。
あなたの行動がそのまま世界の物語に影響する、自由度の高いゲームです。

引用元:steam(https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/?l=japanese)

■ 映画・ドラマ級の緊張感が味わえる

プレイしていて感じるのは、ゲームというより「海外ドラマに巻き込まれている感覚」。

  • 『ウォーキング・デッド』のような信頼と裏切り
  • 『コンテイジョン』『アウトブレイク』のような感染の恐怖
  • 『蠅の王』のような集団の崩壊と支配の葛藤

この緊張感の中で下すあなた自身の判断がストーリーそのものになるのが、本作最大の魅力です。


◎ まとめ|じわじわハマる“静かなる名作”

Survivalist: Invisible Strainは、見た目は地味だけど、
中身は驚くほど深くてリアルな“人間シミュレーションゲーム”です。

  • 見えない感染症による心理戦
  • 村のリアルな生活・インフラ管理
  • AIによる自然発生的な人間関係とイベント
  • あなたの選択によって、仲間の運命も村の未来も大きく変わる

これまで多くのゾンビゲームを遊んできた方にも、「今までにない緊張感」があるはずです。
是非とも、まだプレイしたことがない人は一度プレイし見てください!

ゲームリンク:https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/

引用元:steam(https://store.steampowered.com/app/1054510/Survivalist_Invisible_Strain/?l=japanese)

この記事を書いた人

ユウ

入社年
2022年
出身地
宮崎県
業務内容
WEBマーケティング
特技・趣味
TRPG

雑記に関する記事一覧