2022.07.20
STAFF BLOG
スタッフブログ
NOTE
雑記

お久しぶりです!マティーです!
皆さん元気ですか?
僕は最近引っ越しをして心機一転!すこぶる元気です(^^)
今回は引っ越しをした際にウォーターサーバーを家に設置したので、
設置した上でのメリット・デメリットを紹介できればと思います!

ウォーターサーバー設置の経緯
ちょっと「ウォーターサーバー」って打つの大変なのでこれから「WS」にしますね!
経緯は引っ越しをする際に「WS設置しませんか?」って営業の電話が来たのがきっかけです。
引っ越し業者か、不動産か忘れましたが、提携してるとかなんかでそのお客さんに連絡が来るようです。
引っ越しってやはり大変ですね!
回線・引っ越し・入退居日・役所手続き・ガス等々全てスケジュールを合わせて
各自連絡しないといけないので非常に大変でした!
引っ越しの見積もりをした時は11社くらいから見積もりの電話が1日でかかってきたりして、
そこからどこから連絡が来て、何をしなければいけないのか分からなくなってましたね。
荷造りも少しずつ少しずつ終わらせてってこれ1人でやるものなのか?
っと当たり前のことを思いながらもなんとか終わらせることが出来ました!(エライ)
今となってはいい思い出です…
契約するまで
契約するまでは通話で内容を聞いたり、書類を送ってもらい送り返すだけで完了!
最近はもうわざわざ出向く必要もなく、
全て通話やネットで解決できる時代になってとてもいいですね。
ついこの前に携帯のキャリア変更をしたのですが、
キャリア変更も全てネットで完結するようになってるんですね!
いちいち支店に言って長〜い待ち時間を耐え、長〜い話し合いしに行く手間が
省けるのはもう非常にありがたい!!!
まぁ携帯の会社さん達はメリットもデメリットもあるかと思いますが、
ユーザー側のことを考えてくれているのはとても嬉しい!
✨設置完了✨

はい。可愛い。
もう猫にしか目が行かないですね。
この猫は最近一緒に住み始めた「むーちゃん」です。甘えん坊で仕事中も必ず近くで寝てるのでもう可愛くて仕方ないです。
一人暮らしをしていて寂しいなぁ〜とか思った事なかったんですけどペットと住んでみると考え直しました…
1人って寂しい‼︎
誰かがいるのといないのでは大違いでした!
シェアハウスだと住む人によっては色々ストレスに感じることもありますが、ペットだと癒ししかないですね。
フルリモートで働くと猫も寂しくないし、安心してペットを飼う事が出来るのでとてもありだと思います!!
皆さんも是非ペット飼ってみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!(^^)
……あれ?これなんの話してたんだっけな。
※ちゃんとウォーターサーバーについて知りたい方はコチラ↓↓↓