COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT

STAFF BLOG

スタッフブログ

NOTE

雑記

2022.07.11

サラサラ男を目指してぶり大根を作る

雑記

こんにちは!ジム村田です。

4月末から実行委員をやっていた社員総会が先日無事終わり、やっと一息付けました!!

思った以上にクイズ大会を楽しんでもらえたようで

早くもクイズロスの現象が出ている人がいるみたいです

さて季節はすっかり夏ですが、やはり夏と言えば身体がベタっとしてくる季節ではないでしょうか

自分はお肉全振りの食生活だったため、季節も相まって気になりました。

そのため対処方法として

お肉を食べるのをやめました

お肉の代わりに魚を食べるように生きています。

根元から切り過ぎてあまり参考にならない健康法ですが

基本はさばや鮭の缶詰を主力に気が向いたら調理もしています!

一週間ほど立ちましたが、日々体から不飽和脂肪酸が出ているのを感じています

サラサラです。

さて本題ですが缶詰めにも飽きてきたため、

初めてぶり大根を作ってみました!ちょっとだけ紹介します。

材料

ぶりの切り身、ぶりのあら、大根、生姜、長ネギ

醤油、酒、粉末の出汁、砂糖

調理

①材料を切ります。

②ぶりの切り身とあらを軽く水洗いしてからお湯を回し掛けする

③ 醤油、酒、粉末の出汁、砂糖 を混ぜる。

④①~③を圧力鍋に入れ、圧力がかかるまで強火でかける

⑤圧力がかかったら7分ほど中火で煮る

⑥圧力が抜けるまで火を止めて、自然冷却する。その後お好みで普通に煮てもいい(味がしっかり付きます)

そんなかんじで出来上がったのがこちらです↓↓↓

めっちゃぶり大根でした!!味が染みていて美味しかったです

圧力鍋が必要ですが調理自体は手軽だったのでオススメです!

以上ご清聴ありがとうございました!

この記事を書いた人

ジム村田

入社年2019年

出身地愛知県名古屋市

業務内容QA

特技・趣味メタルコア、バス釣り

雑記に関する記事一覧

TOP