2022.04.18
STAFF BLOG
スタッフブログ
NOTE
雑記

みなさんはじめまして。
本日の担当・音楽好きのびあです。
現在アメリカの音楽フェス Coachellaが開催中なので
先週末に続き、今週もアーカイブを楽しみつつ週末はのんびり家で配信を見て過ごす予定になっています。
(海外フェスはお留守番組なので、毎年の配信がとてもありがたい…。)
さて、みなさん音楽というと自分の好きなアーティストや
TVでよく見かけるアーティストなど色々思い浮かべると思います。
多くのジャンルがある中、インストゥルメンタルバンドをご存じでしょうか?
歌なし・音楽だけで勝負しているバンドです。
数年前からインストバンドのみを集めたフェスも開催されている程
結構世間に浸透してきたのではないかなぁと思っています。
ということで、個人的オススメ邦インストバンドを紹介していきます!
fox capture plan
数々のジャズ系賞を取っていて近年はドラマや映画の劇判もやっているので知っている方も多いかと。
リリースのペースが速く曲も多いので迷いましたが
ストリングスの優雅さに合わさった疾走感がとても良いのでこちら。
toconoma
このノリのよさは癖になる…!
各インストバンドにも色がありますが、ここは初夏のような爽やかさを感じます。
「Vermelho do sol」とも合わせて聴いてほしいです。
Yuji Masagaki
このMVは、ライブでつい楽器を弾いている手見てしまう!
という方にもオススメ。思う存分見ることができます!
大阪のストリートは前も好みのバンドを見つけた場所ですしレベル高…。
いつかフジロックで見たいです。
■最後に
本当は3バンドと言わず沢山紹介していきたいくらいですが(重鎮が入っていない…!)。
今夏は久しぶりに開催されるフェスも多いので
この機会に新しいジャンルを聴いてみるのもいいかもしれません。
それでは!