COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT

STAFF BLOG

スタッフブログ

NOTE

雑記

2021.11.24

寝る時用の耳栓

雑記

こんにちは、ひこです。

ブログがリニューアルされ、エディタも変わったので混乱しています。

さて今回はタイトルの通り耳栓の話です。

私は結構音に敏感なようで、物音で目を覚ますことが度々ありました。

そこで数年前から睡眠時に耳栓を使用しているのですが、少々問題があったのです。

使っていた耳栓はよくあるウレタンの物で、初めに小さくつぶして耳の穴に入れるタイプ。

素材が復元していって耳の穴を塞ぐので、防音効果はなかなかのものです。

ただしこのタイプ、復元力の強さなのか長時間つけていると少しずつ抜けてきてしまいます。

寝る前にしっかりとつぶして入れたとしても、朝には外れているかかなり緩んでいることが多く困っていました(朝方の物音が特に気になる)

そこで寝ていても外れない耳栓を探して、ついに新しいタイプを発見しました!

それがこちら!!!

こちらは粘土のように自由に形を変えることができるシリコンになっています。

これまでは耳の穴に詰めて塞ぐ形でしたが、これは自由に形を変えられるので耳の穴周り全体を埋めるように使うことができました。

表面積が増えるからよくくっつくのかわかりませんが、数日使っていて朝外れていたことはありません。

材質と使用目的の為、素材に粘着感がありますが気にならない人にはお勧めです。

防音性能はウレタンより少し劣りますが、同じような悩みがある人にはお勧めです!

それではまたどこかで~。

この記事を書いた人

ひこ

入社年2019年

出身地群馬県

業務内容マークアップ

特技・趣味自転車、オタ活

雑記に関する記事一覧

TOP