COMPANY SERVICE STAFF BLOG NEWS CONTACT

STAFF BLOG

スタッフブログ

NOTE

雑記

2021.10.15

活躍するエンジニア

雑記

ごきげんよう。すけさんです。

コアテックに入社して4年が経ち、現場でPL,PM業務を担当したり、台湾オフィス設立で約1年海外出張したりとかなり充実した業務を経て、現在は課長をやらせて頂いてます✌

さて、コアテックは現在文字通りの業務拡大を行っており、採用にも力を入れています。直近では特にDMM Webcampさんの卒業生(=業界未経験)の方が入社される事が多いのですが、よく面接の時に「どんな人が活躍しているのか?」と質問を受ける事が多いので、今回はコアテックで活躍している人の特徴をお伝えしたいと思います。

チャレンジ精神がある人

コアテックではチャレンジする事を大切にしています。

冒頭でも述べましたが、私自身は台湾オフィスを設立する際、まだ入社9か月目でしたが思い切って手を挙げた所、任せてもらえました。

同じように、業界未経験入社の人であってもプロジェクトリーダーをやりたい!と言う意思を持って取り組んだ結果、未経験からの入社9カ月目でプロジェクトリーダーにチャレンジする事が出来ている人もいます。

チャレンジしたい気持ちを持っている人にはどんどんチャンスを与えて、活躍する機会を得られる風土がある会社なので、チャレンジ精神がある方ほど活躍できている傾向にあります。

失敗を恐れない

チャレンジする事で失敗する事も時にはありますが、失敗から学べることも多いので経験になり、成長もできます。失敗する事を恐れていてはチャレンジできないので、失敗したらしたで仕方ない。と割り切れる人ほど積極的に動け、活躍できる傾向にあります。


中々チャレンジすると言っても、本当に大丈夫だろうか?周りに迷惑かけないだろうか?自分にはまだ早いんじゃないか?と言った気持ちで、中々一歩踏み出すことができない事もあるかと思いますが、コアテックはそう言った気持ちも汲み取ってチャレンジできる土壌があるので、挑戦してみたい!という方はぜひ採用ページからご応募ください✌

2021年10月15日時点では未経験者の求人は載っていませんが、興味があればぜひ「未経験者募集してますか?」と言った問い合わせも大歓迎です。

この記事を書いた人

すけさん

入社年2017年

出身地三重県

業務内容課長

特技・趣味モータースポーツ鑑賞

雑記に関する記事一覧

TOP