こんにちは。社員旅行で沖縄に行ったときにスケボーで転んで左の鎖骨を折ってから2ヶ月がたちました。プレートで固定する手術をするかギブスで固定して保存療法にするか選べたのですが、お医者さんと色々話して保存療法を選びました。保存療法の場合、僕の症状では2ヶ月で両手バンザイができると言われたのでてっきり2ヶ月で完治するのかと思ってたのですがちょうど2ヶ月ほどたった現在まだ完治してません。手は上がります。けど違和感は大分あります。手を上げる角度によってはちょっと痛い。といった感じです。あとは局部を強めに押されたり、風呂場でツルッとコケて左手でフォローしたりしたらまたぽっくりいってしまいそうな不安もあります。。時間かかるなあ。人それぞれらしいですが年取ると治りが遅め&喫煙者は明らかに治り遅めらしいです。禁煙してます。ちょっとグロい可能性があるのでレントゲン写真は貼りませんけどけっこう豪快に折れたもんで完治してもボコッと骨折部が浮き出て見えるとおもいます!鎖骨の形といえば特攻の拓のワンパンのアキオが好きなタイプを聞かれて答えた「鎖骨”の”きれい”な女・・・・・・・・かな」を思い出します。あと個性的な鎖骨といえばケンドー・ナガサキ。これは今後のプランが変わってしまう怖さと社員旅行中に骨折という恥ずかしさで打ちひしがれてたときに「ケンドー・ナガサキみたいな鎖骨になるんじゃないですか(笑)」と言われて笑えたと同時に救わた気分になったエピソードからです。スケボーにもまた乗りたいので、体を鍛えて骨にも気を遣っていこうとおもいます。それでは。