こんにちはー!つい最近、山盛りのケーキと花火付きのアイスでお誕生日お祝いしてもらいました( ◠‿◠ )9月生まれのくまです。先月、格安スマホというものを契約してみました。BIGLOBEで。【数ある格安スマホからなぜBIGLOBEを選んだか?】A.電気屋さんで説明してくれた人がBIGLOBEの人だったから。たぶんそうです。だいたいそうなっちゃうんですよね。エアコン買った時もメーカーこだわりなかったけど、日立の人から全機種の話聞いてたら結局日立のエアコン買っちゃいましたもん。て言う話は置いておきまして。本当の理由が何点かあります。1.年数縛りが短い。大手キャリアだと2年から、格安スマホのキャリアでも2、3年縛りで契約して、その期間内に解約すると違約金発生したりしますよね?BIGLOBEはその年数縛りがなんと1年!しかも、期間内解約違約金が8000円ポッキリ!!格安スマホのサービスや繋がりやすさに不安がある・・・なんて方でも、気軽に始めやすい期間縛りと解約金額の設定ですよね。2.月額料金の圧倒的安さ。どこのキャリアでも月々の通信容量によって月額料金がかかります。BIGLOBEでは3ギガの音声SIMで月額1,600円でした。さすが格安スマホですよね。家ではWi-Fi入るし、外出先でもfreeWi-Fi多いし、そんなにギガギガしなくてもいいわって方には3ギガって十分ですよね。BIGLOBEはdocomoかauの回線から選べます。(ただし、スマホの機種によってはdocomoしか選べないってこともあるみたいです)都内近郊で使用している現状では電波入らなくて困る!!なんて場面には遭遇してないので、3.お得すぎるキャンペーン。一番言いたいのはここです!!3ギガ月額1,600円、十分お安いと思うんです。が、なんとさらに!!!月額1,200円×6カ月間値引き意味わからん。なんで?1,600円ー1,200円=400円は?400円で6ヶ月間、毎月3ギガ使っていいの?しかも、3ギガ使わんかったら繰越してくれるんでしょ?(繰越は1ヶ月だけだった気がする)さらにさらに!!!!初期費用3,394円が無料!!(11/8から適用)私が契約した時はSIM発行手数料で394円だけかかったんですけど、今契約したら、実際に契約にかかるのは機種料金だけ。手数料かかりません!!やっすー。げきやす。どうやって儲かってるんですか?ってBIGLOBEの人に聞いちゃいましたもん。だって、今時、通話もメールもLINEですむし、月額料金以上にかかることってあんまりない気がして。と言う感じで、めちゃくちゃな価格設定で実はもう商売する気がないのではないかと心配なBIGLOBEで格安SIMを契約したお話でした。ちなみに、BIGLOBEから何かもらって書いた記事ではないです( ◠‿◠ )